東大寺(Toudaiji temple)は又後で

 

結構早く着いた

チェックインをすませ、暫しくつろぐ

疲れはあるが、おじに促され観光開始

    

東大寺(Toudaiji temple)へは「バス」で行く(後で気が付いたが宿から近い)

10月半ばであり、修学旅行の生徒が多い

多いのは別に構わぬが、うるせ〜ンだヨ

そんな「騒音」を避け、三月堂(法華堂)に向かう

ここの本尊は不空羂索(けんさく)観音菩薩

そして、かの有名な「日光」「月光」の両菩薩が並ぶ

だけどさ〜、チョット仏像の数多すぎない?・・・16体はサ

圧倒され、二月堂へ移動

お水取りで有名なところ、しかし荻さん、やや疲れた・・・

が、二月堂を下り正倉院の辺りになれば、生徒はいない

「おかしいな、このあたりなんだがな」とおじがブツブツ

と示す扉には「工事中立入り禁止」だって(さ〜宿帰ろ)

「じゃ、正面から入ろう」・・・どうしても行くらしい

着いたところは、戒壇院である(階段でも怪談でもない)

しかし、堂内への一歩が重い・・・

小坊主(?)が懐中電灯を貸してくれ、誘導されながら

堂内に入る、ゾ〜「   」にもない

三月堂が16体、こちらは四天王とニ仏の6体

広い堂内が余計に広く感じる(四天王は四隅にいる)

最初の一歩は「結界」を感じたのか(そんな訳はないン?)

堂内は暗く、借りた懐中電灯が大いに役立つ

東南には持国天、時計回りに増長天、廣目天、多聞天で

それぞれ「邪気」を踏んでいる

ここで「戒壇」とは、受戒が行われるところ(宣誓式)

持国天に廻るころには、結界はトケタ

戒壇院から宿へは徒歩10分位

東大寺(Toudaiji temple)はまた後で来ればいい

戻る